今すぐ家から捨てよう!マコなり社長が断言した捨てるべきモノ10選!代替品も紹介!

BUY

マコなり社長が言い切ってくれた!
「家から捨てるべきモノ30選」

【今すぐ】家から捨てるべきもの 30選
【まこなり社長とは】
チャンネル登録者数100万人以上の大人気Youtuberです。
日本最大級のエンジニアスクール「TECH CAMP」など、教育事業を運営する株式会社divの社長をしていました。生産性の鬼といっていいほど合理的な思考が、人気な理由の1つかと思います。
相棒まめしば
相棒まめしば

まだ使える、と思うと捨てられないんだよね~

気持ちは分かるけど

勇気を持って捨てる!!これが成功の第一歩だよ。

Apple創業者のスティーブ・ジョブズは、脳のリソース(エネルギー)を大切にしていました。

「服で悩まないように同じ服しか持たなかった」というのは有名な話!

脳のリソースは、それだけ大事なものです。

モノがあふれていると、それだけで脳のリソースを消費してしまいます。

必要なものは何か?ではなく、「いらないものは何だろう」

今回はそこにスポットを当てて紹介します。

身の回りを綺麗にして、人生を好転させましょう!!

本記事を読むメリットはこちら。

✔ 脳のリソースが無駄に消費されにくくなる
✔ 部屋が綺麗になる
✔ 捨てる代わりに取り入れるべき代替案も分かる

本記事では、厳選した10アイテムに絞ってまとめます!

 

家から捨てるべきモノ10選

厳選した10選を紹介します。

ざっと10個見てみて、「これできそうかも!」と思ったものから捨ててみましょう!

最初の1歩が大事です

たこ足コンセント

配線が汚いと、生活感が一気にでてしまいます。

せめて一番長く生活する部屋は、タコ足配線を見えないようにしたいものです。

改善策

タコ足コンセントは、これで統一しましょう。

コンセントに指す部分が生活感を消してくれます。

また、電源タップはできるだけケーブルボックスに入れましょう。

私

スッキリして気持ちいい!!

✅出っ張りが少なくスッキリ
✅USB-AとUSB-Cタイプが付いているので、携帯の充電にもつかえる
✅出張や旅行用に1個あると安心
✖ ケーブルボックスは、最初だけ少し手間かも

壁掛け時計

生活感丸出しで、普通の家にはいりません!!
壁掛け時計は目立ちすぎる!

改善策

アレクサエコーで十分。

 

✅小さいのでインテリアの邪魔にならない
✅タイマーや音楽も聞ける
✖ デメリット無し

切れない包丁

今使ってる包丁は、何年前のですか?

切れない包丁で無理に料理すると、怪我にもつながりりますし、味も落ちてしまいます。

私

日本のプロ料理人は凄いと言われているけど、その理由の1つは、良い道具を使っているから、とホリエモンさんも言っていました。

改善策

マコなり社長おすすめの包丁はこちら!めちゃくちゃ切れます!

マコなり社長の推しポイント!

・あらゆるものに使える

・とにかく軽い。普通の包丁の1/3くらいの感覚

・色はダントツで青がおすすめ

包丁研ぎは、上記包丁の純正品ではないですが、こちらがおすすめ!

 

✅軽くてよく切れる
✅見えた目もカッコ良い
✅料理をするのが楽しくなる
✖ 切れすぎて怖い
✖ 先のほうが弧を描くように反ってるので、少し慣れが必要かも

料理しない人のスポンジ

黴菌が溜まるだけなので、料理しない人はスポンジはいりません。

改善策

私

使い捨てのスポンジあるのを初めて知りました!

✅常に衛生
✅シンクに不衛生のスポンジが鎮座しない
✖ 少しコストがかかる

炊飯器

炊飯器があると、ついつい食べ過ぎてしまう!

そして、炭水化物は白いご飯から摂らなくてOK。玄米がオススメです。

改善策

レトルトで十分。そして健康面を考えると、玄米一択です。

 

✅食べすぎを防げる
✅レンジでチン、で簡単に食べられる
✖ 少しコストがかかる

三角コーナー

100均で買ったプラスチックの三角コーナー、いつから使ってますか?

黒っぽくなっていませんか?

コバエが発生する原因にもなります。今すぐ捨てましょう!

改善策

今の時代は、便利な使い捨て商品がでています。

これに切り替えてみませんか?

✅衛生的で常にコンロが清潔
✅腐敗臭を防げる
✖ 少しコストがかかる

紙の本

紙の本の良さは理解していますが、置き場所に困るのが難点。

結局、紙の本は重くて持ち歩けないので、自然と読書からの距離が広がります。

改善策

普段の読書はキンドル一択!

私

メンタリストDaiGoさんもキンドルを推していました。

軽くてお風呂でも読める。ポケットに入るし、いつでもどこでも読める!

というのが最大のメリットとのことです。

DaiGoさんは、一番小さくて軽くい、こちらをお勧めしていました!(しかも安い)

✅軽くてどこでも読める
✅日常読書に最適
✖ 知識の習得であれば、紙の方が上。資格試験などは紙がよいかも。

 

ダサいハンドソープ

生活感は極力減らしましょう。

ドラッグストアに売っているものは、シンプルなミニマル空間には合いません。

毎日使うモノなので、良いものを買いましょう!

改善策

ディスペンサーはユニマイルのものがオススメ

 

✅シンプルデザイン
✅Type-C充電式
✅壁掛けもできる
✖ 2か月に1回程度、充電が必要

シングルトイレットペーパー

シングルは、お尻の肌触りがあまり良くないものが多い。

改善策

ダブル一択!

基本的にダブルのほうが柔らかいことが多いです。

私

経済的にシングルがよい、ということは言われていますが、あまり差はないそうです!

✅肌触りがよい
✅吸水力が高い
✖ 減りが早く感じる

 

統一感のないカトラリー

カトラリーとは、箸とかナイフ、スプーンです。

いろんな種類のものがあると、組み合わせを探すのに時間がかかってしまいます。

改善策

おすすめの箸はこちら。

created by Rinker
大黒工業(Daikoku Kogyo)
¥902 (2024/05/16 21:42:45時点 Amazon調べ-詳細)

持ちやすくて先端が細くて丈夫!

フォーク、ナイフのおすすめはこちら。

デザインが洗礼されていて、食事が楽しくなります。

✅箸を探す時間が無くなる
✅食事が楽しくなる
✖ 一度そろえるまでがハードル高い

 

総論

一番手軽にやるべきは、

コンセントカバーかな、と思いました。

 

コードが大量に絡まった光景が消える、というだけで絶大な効果かと!

不必要なものを捨てて、一軍のモノに囲まれた生活をする!

家の中が快適であれば、家族の笑顔も自然と増えると思います。

捨てる、というは損した気分になってしまうかもしれませんが、

せっかくなのでこの機会に思いっきり捨ててみましょう!!

私

何も行動しない、改善しない。これが一番の損です。

以上、少しでも参考になれば幸いです。

 

 

こんな記事も書いています。

家の掃除を少しでも楽したい、という方におすすめの記事です。

買うべき掃除グッズが全て分かります。

マコなり社長がおすすめする「仕事がめちゃはかどる超集中グッズ」です。

図書館やカフェで、仕事や勉強をする際、持っておくと作業がはかどります。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました