
知り合いにオススメしたいYouTubeは?

「両学長のリベ大YouTube」って言うかな!
学長のテンションが低かった(のどが痛かった)時代から視聴しています。
知識マッチョになり、人生が好転している実感もあるので、両学長には本当に感謝しています。
そんな両学長、たまに雑談ライブを開催し、視聴者からの質問に答えてくれます。
しかし、毎回1時間半くらいの長尺です。(←嬉しいです!)
「結局どんな話をしてたっけ?」
こう思うこともあり、短時間で復習したいなと考えていました。
そこで、私自身の備忘録として、過去の質疑応答をまとめてみました。
ざっと短時間で読めます!今回は「健康・美容編」
なお、「お金」に関する内容は、今回のまとめには含めておりません。部分的な説明だと誤解を招く恐れがあるためです。(時間がかかっても、両学長の動画をみることをオススメします。)
本まとめ記事では、以下3点が分かります。
②成功者の思考マインドが、なんとなく見えてくる
③健康への意識が見えてくる
- 健康・美容編
- Q.ランニングはする?
- Q.キックボクシングはどのくらいの頻度で通ってる?(NEW)
- Q.元気の秘訣は?
- Q.歯のケアについて。フロスしている?
- Q.歯のメンテナンス費用は?
- Q.フロスは歯磨きの後にしている?
- Q.メンタルを維持する方法は?
- Q.ワクチンは打った?打った理由は?
- Q.美容に投資してる?
- Q.視力はどれぐらい?
- Q.レーシックとICL(眼内コンタクト)について?
- Q.学長は髪の毛ある?
- Q.学長は実際にマッチョ?
- Q.プロテインは飲んでいる?
- Q.爪のお手入れはしている?
- Q.鼻うがいはしている?
- Q.昼寝をしている?
- Q.ドライヤーは何を使ってる?
- Q.奥様はどこの化粧水を使っている?
- Q.シャワー派?入浴派?
- Q.何時に寝て、何時に起きますか?
健康・美容編
Q.ランニングはする?

あんまりしないなー。
ボールを追いかけるとか、なんか目標が欲しい。嫌いではない。
Q.キックボクシングはどのくらいの頻度で通ってる?(NEW)

定期で週1回行ってるで~
Q.元気の秘訣は?

ストレスを貯めない、かな。
Q.歯のケアについて。フロスしている?

毎日必ずしている。フロアフロスがおすすめ。
フロスしないと虫歯になってしまうで。
このフロスがおすすめ。
(元AKBの指原梨乃さんも、いろいろ使ってきたなかで、これが一番良かったとのこと)

「歯の間ってこんなにあかんかったのか」って最初びっくりするで。
食事は人間の楽しみの1つ。それがなくなってしまう。
健康な歯がないと、生活の質(QQL)がグーンと下がります。
歯医者に行こう!
Q.歯のメンテナンス費用は?

フロスをきちっちりする、コンクール使う。
【ウエルテック コンクールF】
(2022.4.9両子ママの放送より)

最近おすすめしてもらったこちらの製品、コンクールより良いかも?
Q.フロスは歯磨きの後にしている?

フロス→舌磨き→歯みがき→メディカルガーグルで口をゆすぐ、
の順番やな
どっちでも良いかもしれませんが、フロスは歯磨きの前の方が良いと言われてますねー。
Q.メンタルを維持する方法は?

良い仲間に囲まれること。
理不尽と思うことがあっても、前向きに良い方向を向いていく。
Q.ワクチンは打った?打った理由は?

モデルナ打ったで。
2回目接種が2021年8月30日に完了。
Q.美容に投資してる?

ひげ脱毛は、もう終わってるで!
年数経つと、ちょっと生えてくるから、たまにひげ脱毛に行く。

エチケットゾーンも脱毛終わってるけど、めっちゃ痛かった。
家の中で謎の毛が落ちているから、「いらん!」と思った。

Q.視力はどれぐらい?

もともと2.0あった。最近人間ドッグで計ったら、1.2に落ちてた。
Q.レーシックとICL(眼内コンタクト)について?

嫁めがICLをやって、人生変わったーって言ってたで!
奥様もライブで

「めっちゃ最高です。景色が変わりました」
と言っていました。
身体(眼や脱毛など)への支出は、お金を出す価値があると思う。
こちらの動画でもおすすめしていますね。
Q.学長は髪の毛ある?

「一応」ある(笑)
父はしっかりハゲている。
Q.学長は実際にマッチョ?

モルディブで会えたときの楽しみにしておきましょう笑

Q.プロテインは飲んでいる?

夫婦で飲んでいるで!
いろいろ飲んだなかで、一番ハマっているのはこれ。
大人のミロを足すと、鉄分とカルシウムもとれる。
Q.爪のお手入れはしている?

特にしていない
Q.鼻うがいはしている?

毎日してるで。小林製薬のハナノアを1日3回くらい使ってるわ!
リベ大クリニックの先生も、鼻うがいをオススメしているそうです。先生がオススメしているのは、ハナクリーン、とのこと。
Q.昼寝をしている?

よく昼寝をしているで!
医学的に良いかは、分かりませんが。
Q.ドライヤーは何を使ってる?

私はナノケアが気に入っています!
髪の毛がツルツルになるそうです。
学長の秘書の男の子も、ホテルで使用したらお気に入りに!その後、買っていました。
Q.奥様はどこの化粧水を使っている?

KINSの基礎化粧水を使っています

Q.シャワー派?入浴派?

入浴派です!
お風呂にはいつも10分~15分程度浸かっている。シャワーだけの日はないです。

Q.何時に寝て、何時に起きますか?

12時に寝て、6時か6時半くらいに起きるな~
両学長がおすすめする「買い物編」も興味深い内容になっています。生活が豊かになることを実感できるものばかりです。
「生活・娯楽編」では、両学長の生活の楽しみ方が見えてきます。
コメント